どうも、くるトピの管理人です。
最近では、映画好きの方であれば登録必須とすら言えるU-NEXT。
今回は、そんなU-NEXTへの登録方法やコンテンツ、お得な情報を発信していきます。最後まで読むことで、U-NEXTの利用方法がわかるだけでなく、お得に使い始めることが可能。
ぜひ、最後までお付き合いください。
<今なら1ヶ月無料キャンペーン実施中>
また、既にU-NEXTに登録されているという方は、おすすめの感動映画をまとめたこちらの記事も併せて目を通してみてください。
U-NEXTとは有料の動画配信サービス!
U-NEXTとは、サブスクリプション型の動画配信サービスのこと。 メディアやSNSに多く取り上げられていることもあり、国内トップクラスの人気を誇ります。
では、なぜNetflixやHuluのような競合他社を差し置いて人気があるのでしょうか。
それには、3つの要因が存在します。
- 見放題作品が豊富
- ポイントが毎月付与される
- 映画だけでなくライブや本なども扱っている
それぞれ1つずつ解説していきます。
U-NEXTが人気の理由その1「見放題作品が豊富」
1つ目の理由として、見放題作品数が多いということが挙げられます。

U-NEXTは本当にいろんな作品が見られるよ。
約100,000本のコンテンツを配信しているHuluに比べて2倍以上の差があります。
そのため、幅広いニーズに応えることができ、人気の要因に。
U-NEXTが人気の理由その2「ポイントが毎月付与される」
2つ目に、U-NEXTは毎月ポイントが付与されます。
1ヶ月につき1,200ポイントが付与され、有料のコンテンツの購入に充てることができます。
新作映画や、漫画に雑誌など使い道は自由。
つまり、月額料金のうち1,200円分は実質返ってくるという認識でOKです。
他のサブスク型サイトにはない特典なので、人気が集まっています。
U-NEXTが人気の理由その3「映画だけでなくライブや本なども扱っている」
先ほど、ポイントの説明の際に軽く触れましたが・・・
U-NEXTには映画以外にもアーティストのライブ映像や雑誌や小説などありとあらゆるコンテンツが用意されています。
ただでさえ見放題作品数が多いにも関わらず、ジャンルも多く扱っているU-NEXT。
控えめに言っても、人気が出るのは必然ではないでしょうかww
U-NEXTは月額2,189円で利用が可能
ユーネクストは、月額2,189円を支払うことで利用が可能です。

他のサブスクに比べるとちょっと高額ねえ。
NetflixやHuluに比べると、やや料金は高いように感じますが・・・
先ほど紹介したポイントを踏まえて考えると、
月/2,189円ー付与される1,200ポイント= 989円!
なんと1,000円を切ってしまうのです!
とはいえ、付与されるポイントは現金化不可のため、支払い自体は2,189円になります。
それでも
「毎月1冊は本を買う」
「観たい映画に課金が必要だった」
なんて方はポイントを使うことでお得に利用することができます。
U-NEXTの登録方法は3ステップ!
それでは、本記事のメインであるユーネクストへの登録方法をご紹介していきます。
ユーネクストへの登録は主に3ステップ。
簡単に手順を説明すると
- ユーネクストの公式サイトにアクセス
- 「まずは31日間無料トライアル」をタップ
- 必要情報を入力しログイン
たったこれだけ。

時間をかけずに利用できるのも強みの
1つだね。
今なら、1ヶ月間のお試し期間がついているので、ぜひこの機会に試してみてください。
U-NEXTと他のサービスよりもコスパが良い!?
ここまで、ユーネクストについて解説してきました。
しかし、中には
「U-NEXTと他のサービスのどっちを使うべきか迷っている」
「U-NEXTは気になるけど実際に登録するかは迷っている」
なんて方も少なからずいらっしゃるでしょう。
そこで、他のサブスク型サービスとU-NEXTを徹底的に比較してみます。
月額料金 | 特典 | 見放題作品数 | |
U-NEXT | 2,189円 | 1,200円分のポイント付与 | 25万作品 |
Netflix | 990円/1,490円/1,890円 | 特になし | 非公開 |
Hulu | 1,026円 | 特になし | 10万作品 |
アマゾンプライム | 500円 | 特になし | 1万作品 |
まず、値段の観点で言うと最も安価なのがアマゾンプライムで、U-NEXTは最も高額になっています。
しかし、U-NEXTは唯一特典があり、ポイント分を引いた実質負担額は989円。
これを踏まえて考えると、料金の面ではナンバー2になります。
さらに、見放題作品数はU-NEXTが圧倒的にトップ。
Netflixは作品数を非公開としていますが、おおよそ15-20万前後と言われています。
上記のテーブルを見ればわかるように、U-NEXTはコスパ・作品数どちらを比べてもナンバーワンの動画配信サービスであると断言できます。
もし、他社サービスと迷っている場合は、とりあえずU-NEXTに登録してみるのがおすすめです。
U-NEXTの登録方法のまとめ
今回は、今流行りのサービス「U-NEXT」についておすすめの理由や登録方法をご紹介してきました。
いかがだったでしょうか?
お得なポイントや豊富なコンテンツ量で今最も勢いのあるサブスクサービスであるU-NEXT。
気になった方は、ぜひ登録して使ってみてください。
ちなみに・・・
コメント